Book-serieshttps://www.bookseries.jp読書のための情報サイトTue, 29 Oct 2024 02:24:10 +0000jahourly1https://www.bookseries.jp/wp-content/uploads/cropped-logo_bs_favicon-32x32.jpgBook-serieshttps://www.bookseries.jp3232 ローマ帽子の秘密(エラリー・クイーン)のあらすじと感想|国名シリーズ1巻目https://www.bookseries.jp/mystery_novel/country-series01Wed, 16 Oct 2024 12:31:22 +0000https://www.bookseries.jp/?p=8495

本・マンガのおトク情報 本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです ... ]]>

本・マンガのおトク情報

本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。
1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです)

角川作品をよく読むならBOOK☆WALKER」の本読み放題サービスがおすすめです!
角川文庫が全て読み放題なので、ぜひチェックしてみてください!

「ローマ帽子の秘密(エラリー・クイーン)」とは

「ローマ帽子の秘密」とは、著者のエラリー・クイーンが書いた、国名シリーズの1巻目になります。
1929年に出版された名作ミステリーで、エラリークイーン初登場回です。今読んでもかなり面白いです。

ちなみに角川文庫のイラストは、竹中さんという方です。
国名シリーズ全て担当しているようなので、ぜひチェックしてみてください!

今回は「ローマ帽子の秘密」をご紹介いたします。

国名シリーズについて

今回のシリーズの読む順番については以下でまとめています。ぜひご覧ください!

【最新版】国名シリーズ(エラリークイーン)の読む順番一覧|全11巻完結済み|新訳”日本カシドリの秘密”登場!
【最新版】国名シリーズ(エラリークイーン)の読む順番一覧|全11巻完結済み|新訳”日本カシドリの秘密”登場!



「ローマ帽子の秘密」のあらすじと登場人物

あらすじ
ブロードウェイのローマ劇場で異常自体が発生。劇の進行中に、ほぼ満席状態の観客席から男の毒殺死体が発見されたのだ。

騒然とする劇場に颯爽と現れたのは市警きっての名捜査官リチャード・クイーン警視。
そしてその息子で、推理作家にして天才探偵のエラリー・クイーン・

劇場から忽然と消え失せた被害者のシルクハットの謎を追う!

ローマ劇場で「銃撃戦」という舞台で観客が熱狂していたころ、観客の一人が死体を発見します。

現場に駆けつけたリチャード・クイーン警視はすぐさま死体の分析を行った結果、その死体が悪徳弁護士として有名なベンジャミン・モーガンということがわかります。

そして身元からは女性のハンドバック発見され、死体が座っていた席は周りが空席、怪しい容疑者が何人か居合わせているという状況です。

さらにリチャードと共に駆けつけたエラリーも、死体が持ってるはずの帽子がないということに気づきます。
入場するときには被っていたはずなのに、なぜその場にないのか?

まさかの帽子が鍵となる本事件は、予想外の展開に驚くこと間違いありません。

読者への挑戦

さらに面白い仕掛けが、本作には仕掛けられています。
なんと種明かし前に、「読者への挑戦」という著者からの問いかけが入っているのです。

著者曰く、ここまでの情報を推理すればおのずと犯人と犯行方法がわかるだろうということです。

ぜひ今から読む人は挑戦してみてください!

ちなみに、このエラリーの手法をリスペクトした国内ミステリー作品はいくつかあります。
どれも面白いのでぜひ読んでみてください!


【永遠の名作】御手洗潔シリーズ(島田荘司)の読む順番一覧|未完結の名作ミステリー
【永遠の名作】御手洗潔シリーズ(島田荘司)の読む順番一覧|未完結の名作ミステリー

学生アリスシリーズ(有栖川有栖)の読む順番一覧|大人気の新本格ミステリーシリーズ
学生アリスシリーズ(有栖川有栖)の読む順番一覧|大人気の新本格ミステリーシリーズ

登場人物

エラリー・クイーン:推理作家
リチャード・クイーン:警視

モンティ・フィールド:弁護士

ベンジャミン・モーガン:弁護士

チャールズ・マイクルズ:フィールドの従者

アンジェラ・ラッソー:フィールドの愛人

スティーヴン・バリー:出演男優

ルイス・パンザー:ローマ劇場の支配人

マッジ・オコンネル:案内係

ジェス・リンチ:オレンジエードの売り子

フランシス・アイヴズ・ポープ:大富豪フランクリンの娘

ジョン・カザネッリ:小悪党

トマス・ヴェリー:部長刑事

ヘンリー・サンプソン:地方検事



「ローマ帽子の秘密」の感想(少しネタバレあり)

私はこの作品を何度も読んでいるのですが、何度読んでも新しい発見があるし、本当に面白いです!
昔の作品ですが読みやすくなっているので、案外初めて読む人でも読みやすいのではないでしょうか。

一番の見所は、
・帽子がこの事件でどうキーポイントになっていくのか
・犯行方法はやり方を知っていたら誰でも可能

という点が面白いところです!では、以下詳細です!

帽子、帽子、帽子

さて、ここからは事件ついて少しまとめたいと思います。(だいぶはっしょってます)

今回亡くなったモンティ・フィールドは、裏で大規模な犯罪に加担していたと噂されるほどの悪人でした。
ただ、投資で常に金がない状態で、人の弱みを握っては脅して金を巻き上げるなどを行なっていたようです。

警視が調査していたある時、フィールドのプログラムが発見され、そこには”50,000″という数字が落書きされていました。
恐らく劇場にて脅している人間と取引予定だったようですが、その相手がわかりません。

そこで鍵となったのが彼の帽子です。
実は彼の帽子には取引に重要なアイテムが隠されているとエラリーが推理したのですが、ここでエラリーの最初の推理を思い出します。

「犯人は、前もって帽子が重要だと知らなかったのではないか」

帽子がなくなった時点で犯人が持ち去った可能性が高いのですが、もし犯行前に帽子が重要だと知っていたら代わりの帽子を置いたはずです。
しかし現場にはないということは、犯行後に持っていかなきゃいけなかった、ということになります。

ここまでわかるとおのずと犯人が絞られます。
個人的に一番面白かったところで、謎解きの部分は読んでいてワクワクしました。

リチャード警視の大活躍と裏方のジューナ

本作は一応エラリーが主人公のはずなんですが、全然そんなことなくてリチャード警視がメインで事件を解決します。

エラリーの華麗なる謎解きが見たい人には物足りないと思うのですが、リチャード警視の地道な捜査によって解決へとなるのが個人的にとても面白かったです!
少しずつ事実がわかる過程を楽しめる人は楽しめると思います。

ただ最後はエラリーからのアドバイスによって、リチャード警視が犯人を罠にかけて犯人を捕まえるので、一応陰ながら暗躍した感じですね。
その展開も結構面白かったです。

また、クイーン家の召使ジューナがとても癒されました。
まだ子供だからか、ちょっとした言動と行動が明るくてとても可愛かったです。

次回以降の事件でたしか活躍するはずなので、読むのが楽しみです!

謎のJ.J.マック氏とエラリーの妻

今回最初の語り手から登場したJ.J.マック。実はエラリー・クイーンシリーズで登場するのはこの巻と次の巻だけです。
というのも全巻読んだ時に注意してみたんですが、一切登場しませんでした。(誰やねんマック!)

そして、エラリーが結婚している設定になっていましたが、それの設定もこの巻だけです。
しかも息子までいるし。

著者的には最初はこの設定でいこうと思ったのでしょうか?
せっかくならこの先も登場してほしかった気もしますが、もしどこかで登場していたならぜひ誰か教えて欲しいです!



まとめ

すでに名作ではありますが、まだまだ知らない人にぜひ読んで欲しいミステリー作品です。
まだ読んでいない方はぜひ読んでください!どうかお願いします!

エラリー・クイーンの作品について

今回のシリーズや他のシリーズの詳細については、以下でまとめています。合わせて御覧ください!


エラリー・クイーンの作品一覧・シリーズまとめ【米国の本格ミステリー作家】
エラリー・クイーンの作品一覧・シリーズまとめ【米国の本格ミステリー作家】

ライツヴィルシリーズ(エラリークイーン)の読む順番一覧|全10巻の名作ミステリー
ライツヴィルシリーズ(エラリークイーン)の読む順番一覧|全10巻の名作ミステリー

【TOP10】エラリークイーンのおすすめ作品10選|最高傑作のミステリー小説
【TOP10】エラリークイーンのおすすめ作品10選|最高傑作のミステリー小説!

    国名シリーズの感想一覧

  1. ローマ帽子の秘密
]]>
死はすぐそばに(アンソニー・ホロヴィッツ)のあらすじと感想|ホーソーンシリーズ5巻目https://www.bookseries.jp/mystery_novel/hawthorne-and-horowitz05Tue, 15 Oct 2024 02:54:52 +0000https://www.bookseries.jp/?p=8452

本・マンガのおトク情報 本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです ... ]]>

本・マンガのおトク情報

本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。
1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです)

角川作品をよく読むならBOOK☆WALKER」の本読み放題サービスがおすすめです!
角川文庫が全て読み放題なので、ぜひチェックしてみてください!

「死はすぐそばに(アンソニー・ホロヴィッツ)」とは

「死はすぐそばに」とは、著者のアンソニー・ホロヴィッツが書いた、ホーソーン&ホロヴィッツシリーズの5巻目になります。
今作もよく出来ているミステリーで、シリーズを読んでいる方は必須の巻です。

今回は「死はすぐそばに」をご紹介いたします。

アンソニー・ホロヴィッツの作品について

今回のシリーズや他のシリーズの詳細については、以下でまとめています。合わせて御覧ください!


ホーソーン&ホロヴィッツシリーズ(アンソニーホロヴィッツ)の読む順番一覧|未完結
ホーソーン&ホロヴィッツシリーズ(アンソニーホロヴィッツ)の読む順番一覧|未完結

カササギ殺人事件シリーズ(アンソニーホロヴィッツ)の読む順番一覧|未完結
カササギ殺人事件シリーズ(アンソニーホロヴィッツ)の読む順番一覧|未完結



「死はすぐそばに」のあらすじと登場人物

あらすじ
ロンドンはテムズ川沿いの閑静な高級住宅地リヴァービュー・クロースで、金融業界のやり手がクロスボウの矢を喉に突き立てられて殺された。

門と塀で外部と隔てられた、昔の英国の村を思わせる敷地のなかで6軒の家の住人が穏やかに暮らす──この理想的な環境を、新参者の被害者は騒音やプール建設計画などで乱していた。

我慢を重ねてきた住人全員が同じ動機を持っているこの難事件に、警察から招聘された探偵ホーソーンは……。
あらゆる期待を超えつづける、〈ホーソーン&ホロヴィッツ〉シリーズ第5弾!

今回は、探偵ホーソーンが過去に解決した事件を作家のホロヴィッツが小説という形で改めて描いていくお話です。

なかなか新しい事件がなくネタ切れで困っていたホロヴィッツは周りの後押しもあり、ホーソーンが解決した事件「高級住宅地リヴァービュー・クロース」の資料を元に書き始めます。
ただしホーソーンから提示された条件は、一気ではなく一部ずつ情報を小出しにして書いてもらうということです。
なのでホロヴィッツは最後まで事件の犯人を知らず、読者と一緒に謎に挑戦していきます。

事件の話を聞いていくうちに、ホーソーンが過去組んでいた相棒、そして所属している組織などの謎にも迫っていくので、ぜひ読んでいただきい作品です。

登場人物(少々ネタバレ)

ダニエル・ホーソーン:ロンドン警視庁の顧問。元刑事
アンソニー・ホロヴィッツ:作家

アダム・シュトラウス:厩舎の住人。チェスのグランドマスター
テリ・シュトラウス:アダムの妻
ウェンディ・シュトラウス:アダムの前妻

トム・ベレスフォード:庭師の小屋の住人。医師
ジェマ・ベレスフォード:トムの妻。宝飾デザイナー
カイリー・ジェーン:ベレスフォード家の子守り

アンドリュー・ペ二ントン:井戸の家の住人。元法廷弁護士

メイ・ウィンズロウ:切妻の家の住人。書店経営者
フィリス・ムーア:メイの同居人

ロデリック・ブラウン:森の家の住人。歯科医
フェリシティ・ブラウン:ロデリックの妻
ダミアン・ショー:フェリシティの介護士

ジャイルズ・ケンワージー:リヴァービュー館の住人。ヘッジファンド・マネージャー
リンダ・ケンワージー:ジャイルズの妻

サラ・ベインズ:庭師

ジャン=フランソワ:フランス語教師

レイモンド・ショー:トムの患者

マーシャ・クラーク:カイリーのボランティア先の老婦人

ジョン・ダドリー:ホーソーンの助手

アラステア・モートン:フェンチャーチ・インターナショナルの最高経営責任者

タリク・カーン:警視
ルース・グッドウィン:巡査



「死はすぐそばに」の感想(少しネタバレあり)

とても面白い巻でした。個人的にシリーズの中でもお気に入りの一作になりそうです。

というのも完全にアガサ・クリスティ作品のような舞台設定(高級住宅の近隣内で起こる殺人事件)で、事件に登場する住人の背景がかなり詳細に書かれていてキャラクター像が具体的に想像できるのがすごく良かったです。

しかも事件の謎に加えて、ホーソーンの謎もかなり明かされるのでファンとしては垂涎ものでした。
というかなんでこんなに毎回全く異なるミステリーが書けるのでしょうか?

以下、詳細に語っていきます!(犯人・トリックのネタバレはなし)

どういう事件だったのか?

そもそも今回はどのような事件だったのか、整理したいと思います。

まず最初に死んだのはリヴァービュー館に住んでいた、ジャイルズ・ケンワジーです。
この人は他の住民から印象が悪く、事件直前まで色々と問題が起こっていた人物でした。なので犯行動機はほとんど住民や関係者が持っていたことになります。

次に死んだのが、歯科医のロデリック・ブラウンです。
彼はケンワジー一家にかなり悪い印象を持っていたのですが、なぜかケンワジーが殺された後日に書き置きと共に自殺をします。
書き置きにはケンワジーを殺したのはロデリック、ということが書いてありました。

しかし読んでいくうちにロデリックが自殺ではなく他殺、そしてケンワジーを殺した他の犯人がやったのではないかと疑惑があがります。

果たして誰が犯人なのでしょうか?せっかくなら読んでほしいので書きませんが、最後の種明かしが「なるほど〜〜〜!」となるよなうな満足感がありました。
事件への違和感、住民らのアリバイなどが全て伏線となっていたのが非常に面白かったです。

三人称視点で語られる過去の事件

今まではホロヴィッツの視点で事件が語られていましたが、今回は三人称視点で物語が始まります。
ホロヴィッツの視点は偏りがあったので(当たり前ですが)、三人称視点は状況が整理できるので非常よかったです。

特に面白かったのが、中盤まで三人称で語られていた事件関係者の印象が、現実に戻ってホロヴィッツが実際の現場に赴いて住人にあった時、全く印象が変わる点です。

序盤だと、仲の良い住民たちでリヴァービュー館に住んでいたケンワジー一家が悪者、みたいなイメージが強かったのですが、後半になると様々な出来事によって住民たちの別の一面が見れます。

しかもホロヴィッツの原稿も現実も別に嘘をついていないので、人間にはいろんな面があるというのがよく表現できているな〜と思いました。

アガサクリスティも人間の書き分けが非常にお上手なんですが、さすがのアンソニーホロヴィッツといったところで、彼も非常にお上手です。

ホーソーンの謎

相変わらずホーソーンについてのプロフィールはよくわかっていませんが、今回はホーソーンの後ろにいる組織について少しずつ明かされました。

今回わかったことは、

・フェンチャーチ・ナショナルインターという組織に属している
・ホーソーンの住んでいるリヴァー・コート組織の持ち物で、前に登場したハッカーの少年も属していた

ということです。

やはりまだホーソーンの子供のことなど個人的な秘密は明かされていませんが、残り5巻が非常に楽しみです!



まとめ

今回の本はまさに自分好みでした。
最後、結局ホーソーンが負けたところも、ダドリーが一矢報いたところも結末としてはほろ苦いもので面白かったです。

いつかドラマ化されないでしょうか。そしたらホーソーンはダニエルが演じてほしいです。

]]>
【続編あり】処刑台広場の女シリーズの読む順番一覧|ダークヒロインの暗躍物語https://www.bookseries.jp/mystery_novel/rachel-savernake-orderSat, 14 Sep 2024 08:47:22 +0000https://www.bookseries.jp/?p=8391

本・マンガのおトク情報 本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです ... ]]>

本・マンガのおトク情報

本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。
1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです)

角川作品をよく読むならBOOK☆WALKER」の本読み放題サービスがおすすめです!
角川文庫が全て読み放題なので、ぜひチェックしてみてください!

処刑台広場の女シリーズとは

「処刑台広場の女」シリーズとは、著者のエドワーズ・マーティンによって書かれた名探偵のレイチェルが事件を解決する(?)ミステリー小説シリーズです。(別名レイチェル・サヴァナクシリーズです)

どちらかといえば1巻はサスペンスですが、非常に読み応えのあるダークな主人公が事件の裏で暗躍していくので面白いです。
ちなみに『このミステリーがすごい!2024年版』海外編に3位にランクインしている作品です。

今回は「処刑台広場の女」シリーズについてご紹介していきます。



処刑台広場の女シリーズの読む順番は?(未完結)

こちらは順番に読んでください。
主人公のレイチェルがどのような人物なのか知るためには最初の「処刑台広場の女」を読むことをおすすめいたします。

処刑台広場の女シリーズの読む順番一覧(未完結)

No.タイトル出版年あらすじ
1処刑台広場の女2022あらすじ
2モルグ館の客人2024あらすじ

処刑台広場の女シリーズの原書一覧

原書シリーズ名は「Rachel Savernake」です。こちらも合わせてチェックしてみてください。

No.タイトル出版年
1Gallows Court2019
2Mortmain Hall2020



1巻 処刑台広場の女

名探偵レイチェルと新聞記者のジェイコブが事件で出会う初登場回です。
ロンドンでは猟奇的な殺人事件が起こっていましたが、なぜかレイチェルが犯人を宣言した後に犯人が自死した状態で発見されていました。

ジェイコブは取材しているうちに異なる事件の影に必ずレイチェルがいることを怪しく思い、彼女を調査するために接触します。
物語は三人称で語られるのですが、途中ある少女の日記が挟まれており、最後まで謎が謎を呼んでいて面白い構成になっています。

かなりダークなミステリーですが、好きな方にはおすすめです。もしかしたら途中で彼女の正体に気づいてしまうかもしれません。

あらすじ
1930年、ロンドン。名探偵レイチェル・サヴァナクには、黒い噂がつきまとっていた。
彼女は、自分が突きとめた殺人者を死に追いやっている――。

レイチェルの秘密を暴こうとする新聞記者ジェイコブは、密室での奇妙な自殺や、ショー上演中の焼死といった不可解な事件に巻き込まれる。

一連の事件の真犯人はレイチェルなのか?真実は全て“処刑台広場”に。英国推理小説界の巨匠による極上の謎解きミステリ

2巻 処刑台広場の女

あらすじ
このミステリーがすごい!海外編第3位『処刑台広場の女』の衝撃の続篇

完全犯罪を成し遂げた者が集うパーティが開かれる館。新聞記者ジェイコブと名探偵レイチェルは謎の女にパーティへ招かれるが……



まとめ

まだ1巻を読んだだけなので今後レイチェルがどうなっていくかはわかりませんが、1巻だけ読んでもかなり彼女の事情について知れるので読み応えがあります。

とくにレイチェルの家族、トールマン夫妻やマーサは唯一の癒しと言っても過言ではありません。
個人的にジェイコブがあんまり好きじゃないので、レイチェルは別の人と幸せになってほしいなと思ってます。

今後彼女の行方が楽しみです!

]]>
カササギの王(KJ・チャールズ)のあらすじと感想|カササギの魔法シリーズ1https://www.bookseries.jp/mm-nobels/charm-of-magpies01Fri, 30 Aug 2024 10:32:43 +0000https://www.bookseries.jp/?p=8129

本・マンガのおトク情報 本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです ... ]]>

本・マンガのおトク情報

本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。
1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです)

角川作品をよく読むならBOOK☆WALKER」の本読み放題サービスがおすすめです!
角川文庫が全て読み放題なので、ぜひチェックしてみてください!

「カササギの王」(KJ・チャールズ)とは

「カササギの王」とは、著者のKJ・チャールズが執筆したMMロマンス小説で、カササギの魔法シリーズの1巻目になります。(全3巻)
物語の舞台はイギリスで、超能力などの超常現象が起こるのでファンタジー作品です。

こんな人におすすめ
  • 大人の恋愛が好き(MMが好き)
  • ファンタジーや魔法の世界観が好き
  • 物語もしっかりとした話が読みたい

今回は「カササギの王」について感想を語っていきたいと思います!



「カササギの王」のあらすじ・登場人物

あらすじ
父と兄の原因不明の死のせいで伯爵位を継承するため、戻りたくもなかった故郷のイギリスへ帰ってきたクレーンは、強烈な自殺願望に襲われる。

追いつめられた彼は超常的な力に救いを求め、能力者(プラクティショナー)のスティーブン・デイを頼るが、デイにはクレーンの家族を憎む十分な理由があった。

彼の家族は暴君であったクレーンの父親によって破滅させられていたのだ――。
KJ・チャールズ、待望の新シリーズ開幕! 短篇「刺青(タトゥー)に纏(まつ)わる間奏曲」も収録。

物語は、クレーン伯爵による原因不明の自殺衝動から始まります。
自殺衝動を治すためにイギリスのシャーマン(能力者)を呼びます。
そこにクレーン一族を憎んでいる能力者スティーヴンが呼ばれ、二人は出会います。

すったもんだありながら一旦はクレーン伯爵の病は治るのですが、根本的な問題が解決されていないため、スティーヴンたちはクレーン伯爵の屋敷(パイパー)で調査を始めます。

調査をしていくうちに、だんだんと彼らの距離が近づいていくところが、この作品の見どころです。
彼らのロマンスだけでなく、物語展開もよく出来ているのでぜひ読んでほしいです!

登場人物

スティーヴン・デイ:超常能力の濫用者を取り締まる審犯機構の能力者

クレーン伯爵(ルシアン・ヴォードリー):二十年ぶりに中国からイギリスへ帰国した貿易商
フランク・メリック:クレーンの従者にして片腕
ヘクター・ヴォードリー:クレーンの兄。故人
クエンティン・ヴォードリー:クレーンの父。故人

グレアム:クレーンの領地の屋敷(パイパー)の執事
ミッチング夫人:パイパーの家政婦頭

スウェイト夫妻:パイパーの隣人

マージョリー・ベル:クレーンの領地の住人

へイニング師:スウェイト夫妻の招待客。牧師

ヴァーノン夫妻:スウェイト夫妻の招待客。弁護士とその夫人

ブルートン夫妻:スウェイト夫妻の招待客

ヒュー・ベインズ:教区委員

ラッカム:クレーンの上海時代の知人

エドナ(ガマー)・パロット:マージョリーの祖母。故人
ルース(ルシー)・パロット:エドナ・パロットの孫娘

トーマス・アンダーヒル:魔道師。故人

ユー・レン:上海のシャーマン

アニー・タルボット:スティーヴンの叔母
エスター・ゴールド:スティーヴンの仕事のパートナー



「カササギの王」の感想(ネタバレあり)

今回はかなり面白かったので、気になってる方ならぜひ読んでいただきたい作品です。

ただ、惜しむところとして翻訳がちょっと読みにくかったです。原書もそうなのかわかりませんが、文章の前後関係など唐突なところなどありました。(結構理解しにくかった)

物語が十分に面白かっただけに、かなりもったいないな〜と思ったので、原書も読んでみようと思います。
以下物語について感想を書きます。

クレーンとスティーヴンの関係性が良い

この作品の目玉はなんといってもの、クレーンとスティーヴンの関係性です。最初はスティーヴンがクレーン一族に対しての憎しみが大きかったんですが、それでもクレーンの人間性を深く知っていくにつれ態度が柔らかくなっていきます。

対してクレーンは、スティーヴンの仕事を通して彼の真面目なところや公平な考え方対して好感を持ち、だんだんと彼に歩み寄っていきます。

この二人の心理描写がとてもお上手で、読んでいて”二人ともめっちゃかわいいーーーーーー!”となりました。
でも一番は、お互いがタイプだったということを二人が気づいた場面が、一番萌えたポイントです。

またこの作品のいいところは、ただくっついて終了、ではなくだんだんと二人の距離が近づいていく様子を丁寧に描かれています。
物語としても、二人で困難を乗り越えた上で結ばれていく展開が説得力があって、とても面白かったです。

特に最後のおまけ話「刺青に関わる間奏曲」は、二人が結ばれた後の話なので超よかったです。
可愛い二人が見れるので、ここまでぜひ読んでほしいです!!

最後の怒涛の展開が面白い

物語として一番面白かったところは、クレーンとスティーヴンがブルートン夫妻たちに囚われている展開のところです。
クレーンが彼らに乗っ取られそうになり、スティーヴンが寸前のところで彼らを救った場面は面白かったです。

ご都合の展開といったらそれまでですが、伏線として力を使うための必要条件があった点を回収していたのは良かったです。
そして最後にブルートン夫人だけ逃げたのも、この先大きな敵と戦うフラグが立ったので、先の楽しみが増えました。恐らく、最終巻あたりは魔道士との対決が待ち受けてるんだろうな〜

もう一つ面白かったのは、クレーンとスティーヴンが結ばれようとした時に、クレーンの残りの2つの刺青がどこにあったのかが描写されている場面です。
下半身と太ももに描かれていたわけですが、完全著者の性癖だろうな〜と思いました。想像するとすごいセクシーなのでこういうは大好きです。ありがとうございます!

ファンタジーな世界観

今回は超常現象が起こる世界で、能力を持つ人と非能力者の2パターンがおり、能力者の世界では秩序を保つためにスティーヴンのような立場がいます。(審犯機構)
ある意味ハリーポッターのような設定と似ていますが、異なる点は”非能力者は能力者の存在を知っている”という点です。

ここでいう能力とは、魔法みたいなことができるようです。人を操ったり、自分の存在を消したり、簡単に人を殺せたり・・・なんでもありですね。

個人的に微妙だった点として、特殊単語に対しての説明がなかったり、文脈が微妙だったのですぐに世界観が理解ができなかったです。
もうちょっと説明があると物語に入り込めたな〜と思いました。
やっぱりどこかのタイミングで原書を読みます。



まとめ

発売前からかなり期待していた作品ですが、期待以上にメインカップルが可愛かったのでめちゃくちゃ満足です。
全3巻なので、残り2巻で終わりなことが今から寂しいです。

次作もどんな困難が待ち受けているのか、楽しみです!

その他おすすめ作品について

以下でも名作マンガ・小説をご紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください!

【永久保存版】おすすめBLマンガ20選を厳選|隠れた名作もご紹介
【永久保存版】おすすめBLマンガ20選を厳選|隠れた名作もご紹介

【名作】BL小説おすすめ15選|初心者の方にもおすすめの隠れた名作をご紹介
【名作】BL小説おすすめ15選|初心者の方にもおすすめの隠れた名作をご紹介

]]>
ジブリ「君たちはどう生きるか」のあらすじと感想|天才は脳裏にカオスを抱えて生きているhttps://www.bookseries.jp/movie/boy-and-the-heronFri, 30 Aug 2024 10:25:24 +0000https://www.bookseries.jp/?p=8122

本・マンガのおトク情報 本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです ... ]]>

本・マンガのおトク情報

本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。
1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです)

角川作品をよく読むならBOOK☆WALKER」の本読み放題サービスがおすすめです!
角川文庫が全て読み放題なので、ぜひチェックしてみてください!

ジブリ映画「君たちはどう生きるか」とは

2023年7月のジブリ映画新作映画、「君たちはどう生きるか」が上映されました。
今回の作品は、予告なし・あらすじなし・パンフレットが公開後に販売される、などといった広告一切なしで上映された珍しい映画です。(SNSは公式のみ告知があり)

広告なしでいけるのは監督の宮崎駿さんの知名度があってこそできることだと思いますが、広告なしを決めたのはプロデューサーの鈴木さんらしいです。
ぶっちゃけ映画に限らず他の商材でも、作り手にとっては広告をうたなくてもファンが見てくれるっていうのは理想の状態だと思います。さすがジブリ映画。

前置きはこれくらいにしておいて、先日実際に見に行ってきたので今回はあらすじと感想を書き連ねたいと思います。

ブルーレイが発売されました。気になる方はぜひチェックしてみてください!

created by Rinker
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社



ジブリ映画「君たちはどう生きるか」のあらすじ

君たちはどう生きるか
公式Twitterより

舞台は戦後の日本です。(1945年くらい?)
一言で表すなら、片田舎にいた少年の不可思議な体験の物語になります。

始まりは主人公の真人(まさと)が家で寝ていると、外で空襲警報が鳴り、皆が外に出て避難と戦闘体制になった状況です。
この戦争で真人は生き残ったのですが、母親だけが亡くなってしまいました。

終戦後、真人の父親が再婚し工場を建て始めた関係で、義母と一緒にある田舎に引っ越すことになりました。

そこで真人は不思議な鳥と出会うのですが、そいつは「助けて、助けて」と人間の言葉を話すのです。
ある時、真人が転校先の学校でいじめられて寝込むことになるのですが、その時にまた不思議な鳥が「母親と会わせてやる」というようなことを言って、真人をどこに連れて行こうとします。
しかし義母に助けられて、真人は目が覚めます。

その後、なぜか義母が姿を消します。
義母が向かった先は、森の向こうの、大叔父が建てたと言われる建物です。

真人はキリトおばあちゃんと一緒に義母を探しにいくのですが、そこではあの鳥が現れ、不可思議なことが次々と起こります。

登場人物

※うろ覚えなのでご了承ください。パンフレット早くほしいな〜

真人(まさと):主人公。だいたい小中学生くらいだと思う。お母さんそっくりの意思強い顔
:工場の持ち主。商才ありそう。終戦後に再婚した。真人の父は姉妹を妻に持ったんか・・・声優はキムタク
夏子:義理の母。真人の母親の妹。妊娠している
ヒミ:真人の生母。夏子の姉。戦争で?焼けてなくなった。

おばあちゃん7人:真人の家に使えるおばあちゃんたち。キリトおばあちゃんは夏木マリだと思った

:館への案内人。真人の心臓を狙ってる



ジブリ映画「君たちはどう生きるか」の感想・考察(ネタバレあり)

君たちはどう生きるか

常人には想像もつかないほどのカオスっぷりでしたが、それでも面白いと思わせる映画でした。
今作の「君たちはどう生きるか」は、まさに宮崎駿の独壇場の作品でした。

一回見ただけでは噛むだけで一苦労、二回見てもやっと飲み込めるかどうかレベルだと思います。
それくらい衝撃を受けた作品でした。あと途中で見てて気持ち悪くなりました。鳥のシーンなど集合体恐怖症の方はおすすめしないです。

以下、センテンスごとに感想を語ります。

宮崎駿はこの映画で何を伝えたかったのか?

まとめるなら、タイトルどおり最後の大叔父と真人のやり取りが監督の問いなのかなと思います。

大叔父は真人に自分の建物の世界を引き継いで欲しいとお願いをするのですが、真人は自分の汚さ(悪さ)を分かった上で”自分はこの場所は合わない。だから元いた場所に帰る”という選択をします。

真人の汚さというのは、転校先の学生にいじめられた被害を大きくみせたことです。
やられてもいない傷を自分のこめかみにわざとつけて、出血させます。(出血の描写が血の量が異常でした。あれは演出なんでしょうか)

もしかしたら学校に行きたくなかっただけかもしれませんが、最後に自分は悪いと言ってるので、怪我についてはいじめた奴らへの報復みたいなものですね。
げんに父親が学校に金の力で解決しようとしたので、親の威光に甘えもあったのかもしれません。
家のごはんも美味しくないと言っていたし、まさに金持ちの坊ちゃんという典型的なタイプです。

その坊ちゃんが自分という自我を認識し、外の世界で生きていく選択をしたことが、真人の物語での結論だと思います。
もしかしたら、大叔父は宮崎駿さん自身とも読めるかもしれません。(こんな汚い現実に戻るのか、幻想のほうが楽しいじゃないかと言ってるのかも)

過去作・童話のオマージュてんこ盛り!

映画を見てて思ったのが、随所にいろんな作品のオマージュというか要素がてんこ盛りだったことが面白かったです。

例えば大叔父の部屋へ行く黄色の通路や、インコたちの巣などは”千と千尋の神隠し”と似ています。
夏子の産屋へ行く途中の大量の扉(3桁の数字)のシーンは、扉の上に円の中に4つの色が区切られていて、それが”ハウルの動く城”の扉に似ています。

しかもそれだけでなく海外の童話をオマージュされているシーンがあります。

例えば、真人が異世界に入ってキリトの家で寝ていた時、キリトと6人のおばあちゃんの人形に囲まれていました。
寝ている場所はキリトが座っている椅子のテーブルの下。
まさにそのシーンが”白雪姫の7人の小人”のシーンと似ていました。役割も似ているようですし。

また、火の姫と一緒に逃げているシーンでは彼女がメイド姿の格好をしており、インコ王国の建物の外がまるでイギリスの生垣みたいになっていたので、”不思議の国のアリス”と似ていました。

そんな感じでいろんなところにファンタジーの要素がたくさん入っていたので、結構不思議でした。
もしかしたら、あれは子供の世界だったのでしょうか。

むしろ子供の世界=宮崎駿の脳内を表しているのか・・・?
もし監督の脳内だったとすると、最後にあの世界は壊れるので宮崎駿の世界も終わった、という解釈もできます。

どちらにせよ、いろんな世界観が集まっていてカオスっぷりが半端なかったです。

夏子の感情とは

登場人物の中で、なかなか興味深かったのが真人の義母である夏子です。彼女はジブリ作品屈指の美人でした。
彼女は亡き姉の旦那と結婚して真人の弟を孕むのですが、妊娠したままあの異世界に飛び込んでしまいます。

異世界に飛び込んだ彼女は、子供を産むために産屋で寝ていました。
真人たちはその産屋にいくまで”石”に拒絶反応を受けながら、彼女に会いに行きます。

私が気になったのは二点です。
①真人が疲れてベッドで寝ていた時、夏子の表情は柔らかかったのに、真人から視線を外した瞬間非常に冷たく見えた。
②異世界で夏子と真人が再会した時、「あなたなんか大嫌い!」と言ったこと

女性が大嫌いというのは、相手に興味を持った上で自分の期待を裏切っている、という時に使う言葉だと思います。
とすると、真人が夏子の期待を裏切ったから拒絶しているんだと解釈できます。
これぶっちゃけ頭の中???って感じなんですが、考えられるのは真人の父親にいい感情を持っていない、ということかなあと思います。

とりあえず全体的な流れとしては最初は姉の子供である真人に複雑な感情を持っていたが、真人が自分のことを「夏子母さん!」と呼んだことで瓦解した、という感じだと思います。ただのその中身が未だ不明です。

またもう一つわからないのが、夏子のベッドの上に紙がつるされていて、それが真人に攻撃する際テープのような力を持っていたことです。
あの紙は何を表していたのでしょうか。
あとなぜあの場所で産もうとしたのでしょうか。夏子自身、子供は望んでいなかったのでしょうか。

ジブリ映画「君たちはどう生きるか」の謎

ここでは、見てもよくわからなかった謎をまとめます。

  • 案内の鳥男のくちばしは、なぜ穴が空いていると飛べないのか?
  • キリトのこめかみの傷は、なぜ真人と同じ位置にあったのか?→真人の投影した存在説
  • 殺生ができない人間はどういう存在なのか?
  • あの異世界は、過去も未来も混合された世界なのか?
  • 扉の数字の意味は?
  • 現実に戻った時、なぜ鳥たちはフンをしていたのか?→キャラクターの幸運説



まとめ

書きたいことはいっぱいあるのですが、とりあえずここまで・・・

うーーーーーん考えれば考えるほど、よくわからない映画でした。
ただ、最後に米津さんの「地球儀」という曲が流れた時、すごく綺麗な曲だったので”終わりよければ全てよし”という気持ちでいっぱいでした。(あんなに意味わからなかったのに!)

なんだか悔しいので、上映中はもう一度観に行こうと思います。
みなさんもぜひ観てみてください!



]]>
原作「窮鼠はチーズの夢を見る」の読む順番とあらすじ|続編と映画情報のまとめhttps://www.bookseries.jp/manga/mouse-dreams-of-cheese-orderFri, 30 Aug 2024 10:07:38 +0000https://www.bookseries.jp/?p=8114

本・マンガのおトク情報 本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです ... ]]>

本・マンガのおトク情報

本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。
1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです)

角川作品をよく読むならBOOK☆WALKER」の本読み放題サービスがおすすめです!
角川文庫が全て読み放題なので、ぜひチェックしてみてください!

原作「窮鼠はチーズの夢を見る」(水城せとな)とは

「窮鼠はチーズの夢を見る」とは、2006年にマンガ家の水城せとなが書いた、異性愛者と同性愛者の人生を描いているマンガです。
実は少女コミックからBLが出版されているという珍しい作品なんですが、個人的にはBLマンガに留まらない、ある種の人間の本質を描いている名作マンガだと思っています。

2020年に大倉忠義さんが主演で映画化もされています。
今回は「窮鼠はチーズの夢を見る」についてご紹介いたします。

その他おすすめBL作品について

以下でも名作マンガ・小説をご紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください!

【永久保存版】おすすめBLマンガ20選を厳選|隠れた名作もご紹介
【永久保存版】おすすめBLマンガ20選を厳選|隠れた名作もご紹介

【名作】BL小説おすすめ15選|初心者の方にもおすすめの隠れた名作をご紹介
【名作】BL小説おすすめ15選|初心者の方にもおすすめの隠れた名作をご紹介



「窮鼠はチーズの夢を見る」の読む順番は?

初めての読む人向け

基本的に、初めの方は以下のバージョンを読めば大丈夫です。
「窮鼠はチーズの夢を見る」と続編の「俎上の鯉は二度跳ねる」の二つが収録されています。

※新作番外編「ハミングバード・ラプソディ」は、上記のみ収録されています。

ファン向け

こちらはリブートエディション版で、短編の「黒猫、海へ行く(前編・後編)」が収録されています。(こちらの単行本のみ収録)

Kindleはなく、単行本しかないのでご注意ください。
個人的に、こちらの2つの表紙が一番好きです。二人の関係性が表れているのがわかります…!

各短編の読む順番について

各短編の時系列については以下になります。

1続編「俎上の鯉は二度跳ねる」
2短編「ハミングバード・ラプソディ」
3短編「黒猫、海へ行く(前編・後編)」
4続編「俎上の鯉は二度跳ねる」に収録されている、最後の短編

その他のバージョンについては公式サイトでご紹介していらっしゃいますので、ぜひご参考ください。(公式サイトのリンク



「窮鼠はチーズの夢を見る」のあらすじ

あらすじ
流されるような恋愛をしてきた大伴恭一が再会したのは、大学時代の後輩・今ヶ瀬。
彼は恭一の抱える秘密を黙っている代わりに、ある条件を出す。この再会が恭一の人生を大きく変えていくことに――!?

<収録作品>
「窮鼠はチーズの夢を見る」「俎上の鯉は二度跳ねる」「番外編/ハミングバード・ラプソディ」

簡単にあらすじを説明すると、主人公の恭一が大学時代の後輩だった今ヶ瀬と再会します。
彼は調査員みたいな仕事をしていたのですが、あるきっかけで恭一が不倫していたことを知ります。

その秘密を盾に恭一に身体の関係を迫り、実は今ヶ瀬が恭一をずっと想っていたことを打ち明けます。
そこから恭一と今ヶ瀬の歪な関係が始まる、という流れです。

上記のあらすじは本作品のほんの序章にすぎなく、ここから彼らの関係がどんどんエスカレートしていきます。
ただの恋愛漫画だけに留まらず、彼らの心情が全て表現されているところが見どころですので、ぜひ読んでいただきたいです。



映画「窮鼠はチーズの夢を見る」の情報まとめ

こちらの作品は映像化もされています。
原作読んだ方ならわかると思いますが、肌が結構出るのでご注意ください。
また、ちょっと原作と違うところありますので、別物と思ったほうがいいかもしれません。

No.サービス備考
1Amazonプライム会員なら見放題。



まとめ

この作品は、私の人生のバイブルとも言えるくらい本当に好きな作品です。
実はBLを初めて読んだのはこの作品です。

当時読んだ時は衝撃だったのですが、読んでいくうちに人間の感情が忌憚なく描かれているのが面白く、一気に読んでしまいました。

少し前の作品ですが、今読んでも全く遜色ないくらい素晴らしい作品ですので、未読の方は是非読んでいただきたいです!

]]>
レーエンデ国物語シリーズ(多崎礼)の読む順番一覧|大人気ロマンスファンタジー小説https://www.bookseries.jp/fantasy_novel/lehende-orderFri, 30 Aug 2024 07:58:23 +0000https://www.bookseries.jp/?p=8104

本・マンガのおトク情報 本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです ... ]]>

本・マンガのおトク情報

本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。
1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです)

角川作品をよく読むならBOOK☆WALKER」の本読み放題サービスがおすすめです!
角川文庫が全て読み放題なので、ぜひチェックしてみてください!

レーエンデ国物語シリーズとは

レーエンデ国物語シリーズとは、著者の多崎礼によって書かれた主人公のユリアと父親が呪われた地レーエンデに訪れ、そこで大きな争乱に巻き込まれていく、ファンタジー小説シリーズです。

公式サイトには作品に登場するキャラクターのイラストが掲載されています。ぜひチェックしてください!

今回はレーエンデ国物語シリーズについてご紹介していきます。



レーエンデ国物語シリーズの読む順番は?(未完結)

こちらは出版順にお読みください!
主人公は巻ごとに変わっていくのですが、時間軸がどんどん進んでいくので1巻からぜひ読んでみてください。

レーエンデ国物語シリーズの読む順番一覧(未完結)

No.タイトル出版年あらすじ
1レーエンデ国物語2023あらすじ
2月と太陽2023あらすじ
3喝采か沈黙か2023あらすじ
4夜明け前2024あらすじ

こちらのシリーズにハマった方は「『レーエンデ国物語』公式ガイドブック レーエンデの歩き方」もおすすめします。
世界観の説明や人物相関図など、作品をもっと深掘りして楽しむことができます。



レーエンデ国物語シリーズ 1巻
レーエンデ国物語

あらすじ
異なる世界、西ディコンセ大陸の聖イジョルニ帝国。
母を失った領主の娘・ユリアは、結婚と淑やかさのみを求める親族から逃げ出すように冒険の旅に出る。呪われた地・レーエンデで出会ったのは、琥珀の瞳を持つ寡黙な射手・トリスタン。

空を舞う泡虫、琥珀色に天へ伸びる古代樹、湖に建つ孤島城。ユリアはレーエンデに魅了され、森の民と暮らし始める。はじめての友達をつくり、はじめて仕事をし、はじめての恋を経て、親族の駒でしかなかった少女は、やがて帰るべき場所を得た。

時を同じくして、建国の始祖の予言書が争乱を引き起こす。レーエンデを守るため、ユリアは帝国の存立を揺るがす戦いの渦中へと足を踏み入れる。

レーエンデ国物語シリーズ 2巻
月と太陽

あらすじ
名家の少年・ルチアーノは屋敷を何者かに襲撃され、レーエンデ東部の村にたどり着く。
そこで怪力無双の少女・テッサと出会った。

藁葺き屋根の村景や活気あふれる炭鉱、色とりどりの収穫祭に触れ、ルチアーノは身分を捨てて、ここで生きることを決める。
しかし、その生活は長く続かなかった。村の危機を救うため、テッサは戦場に出ることを決める。
ルチアーノと結婚の約束を残して――。

封鎖された古代樹の森、孤島城に住む法皇、変わりゆく世界。
あの日の決断が国の運命を変えたことを、二人はまだ知らない。

レーエンデ国物語シリーズ 3巻
喝采か沈黙か

あらすじ
ルミニエル座の俳優アーロウには双子の兄がいた。
天才として名高い兄・リーアンに、特権階級の演出家から戯曲執筆依頼が届く。

選んだ題材は、隠されたレーエンデの英雄。
彼の真実を知るため、二人は旅に出る。

果てまで延びる鉄道、焼きはらわれた森林、差別に慣れた人々。
母に捨てられた双子が愛を見つけるとき、世界は動く。

レーエンデ国物語シリーズ 4巻
夜明け前

あらすじ
四大名家の嫡男・レオナルドは佳き少年だった。
生まれよく心根よく聡明な彼は旧市街の夏祭りに繰り出し、
街の熱気のなか劇場の少女と出会う。
――そして、真実を知り、一族が有する銀夢草の畑を焼き払った。

権力が生む欺瞞に失望した彼の前に現れたのは、片脚を無くした異母妹・ルクレツィアだった。

孤島城におわす不死の御子、一面に咲き誇る銀夢草、弾を込められた長銃。
夜明け前が一番暗い、だがそれは希望へと繋がる。



まとめ

]]>
【続編あり】「誰が勇者を殺したか」の読む順番一覧|勇者一行のその後を描く物語https://www.bookseries.jp/fantasy_novel/who-killed-the-heroFri, 30 Aug 2024 07:14:39 +0000https://www.bookseries.jp/?p=8098

本・マンガのおトク情報 本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです ... ]]>

本・マンガのおトク情報

本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。
1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです)

角川作品をよく読むならBOOK☆WALKER」の本読み放題サービスがおすすめです!
角川文庫が全て読み放題なので、ぜひチェックしてみてください!

「誰が勇者を殺したか」とは

「誰が勇者を殺したか」とは、著者の駄犬によって書かれた魔王を倒した後の世界で勇者がなぜ亡くなっていたかを探る、ミステリー小説シリーズです。
元は小説家になろうサイトで連載されていた作品が、ライトノベル化されました。(リンク

今回は「誰が勇者を殺したか」についてご紹介していきます。



「誰が勇者を殺したか」の読む順番は?

こちらは順番に読んでください。
一巻ずつ事件は解決していきますが、キャラクターの時間軸はどんどん進んでいくのでおすすめです。

「誰が勇者を殺したか」の読む順番一覧

No.タイトル出版年あらすじ
1誰が勇者を殺したか2023あらすじ
2誰が勇者を殺したか 預言の章2024あらすじ

ちなみにマンガ版もありますので、よかったらチェックしてみてください!(連載中)
→マンガ版「誰が勇者を殺したか」



1巻 「誰が勇者を殺したか」

あらすじ
勇者は魔王を倒した。同時に――帰らぬ人となった。

 魔王が倒されてから四年。平穏を手にした王国は亡き勇者を称えるべく、数々の偉業を文献に編纂する事業を立ち上げる。
 かつて仲間だった騎士・レオン、僧侶・マリア、賢者ソロンから勇者の過去と冒険話を聞き進めていく中で、全員が勇者の死の真相について言葉を濁す。

「何故、勇者は死んだのか?」

 勇者を殺したのは魔王か、それとも仲間なのか。
 王国、冒険者たちの業と情が入り混じる群像劇から目が離せないファンタジーミステリ。

2巻 「誰が勇者を殺したか 預言の章」

あらすじ
魔王を倒してくれる勇者を求め、わたしは何度も世界をやり直していた

――世界編纂――死の原因である魔王を打倒するまで世界はわたしを特定の時間まで自動的に巻き戻す。幾度となく繰り返され精神的に疲弊する中、ある男に興味を抱いたわたしは彼を勇者に認定し行動を共にする。



まとめ

]]>
映画「BLUE GIANT」がひどい?いいや、良い意味でやばすぎた。https://www.bookseries.jp/movie/blue-giantFri, 30 Aug 2024 05:40:29 +0000https://www.bookseries.jp/?p=8065

本・マンガのおトク情報 本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです ... ]]>

朗報!!

みなさん、ついにAmazonプライムに「BLUE GIANT」がきましたよ〜!!ぜひ見てください!

本・マンガのおトク情報

本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。
1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです)

角川作品をよく読むならBOOK☆WALKER」の本読み放題サービスがおすすめです!
角川文庫が全て読み放題なので、ぜひチェックしてみてください!

映画「BLUE GIANT」やばかった・・・

こないだ、映画「BLUE GIANT」を見ました。
原作は漫画なんですが、アニメ映画化されるという情報を聞いた時からめちゃくちゃ期待していましたが・・・

とにかく最高でした!!!点数でつけるなら1000点以上つけたいくらい、とても素晴らしかったです。

今回は映画のBLUE GIANTについて、めちゃくちゃ語ります。

※私はJAZZについてはド素人で、クラシック畑の元オーケストラ出身です。
なのでJAZZの専門的なことはわかりませんので悪しからず。
そして、一部ネタバレをしていますのでまだ見てない方は、見ないでください。



映画「BLUE GIANT」のあらすじ・情報

あらすじ

ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の高校生・宮本大(ミヤモトダイ)。
雨の日も風の日も、毎日たったひとりで何年も、河原でテナーサックスを吹き続けてきた。

卒業を機にジャズのため、上京。高校の同級生・玉田俊二(タマダシュンジ)のアパートに転がり込んだ大は、ある日訪れたライブハウスで同世代の凄腕ピアニスト・沢辺雪祈(サワベユキノリ)と出会う。

大は雪祈をバンドに誘う。はじめは本気で取り合わない雪祈だったが、聴く者を圧倒する大のサックスに胸を打たれ、二人はバンドを組むことに。そこへ大の熱さに感化されドラムを始めた玉田が加わり、三人は“JASS”を結成する。

楽譜も読めず、ジャズの知識もなかったが、ひたすらに、全力で吹いてきた大。幼い頃からジャズに全てを捧げてきた雪祈。初心者の玉田。

トリオの目標は、日本最高のジャズクラブ「So Blue」に出演し、日本のジャズシーンを変えること。 無謀と思われる目標に、必死に挑みながら成長していく “JASS”は、次第に注目を集めるようになる。「So Blue」でのライブ出演にも可能性が見え始め、目まぐるしい躍進がこのまま続いていくかに思えたが、ある思いもよらない出来事が起こり……

参照: 映画「BLUE GIANT」公式サイト

原作石塚真一
映画監督立川譲
脚本NUMBER 8
アニメスタジオNUT
ピアノ上原ひろみ
テナーサックス馬場智章
ドラム石若駿

ぶっちゃけ上原ひろみさん目当てで観に行ったところがほとんどです。めちゃくちゃ好きなので。
後から知ってびっくりしたのが、映画監督の立川さんがアニメのモブサイコの監督さんだと知ってめっちゃ興奮しました!!
モブサイコも神アニメなので嬉しかったです。

馬場さんは存じ上げなかったんですが、ドラムの石若さんはこの配信で観てました。これの時もよかったな〜
Youtube:龍とそばかすの姫|TOKYO JAZZ 2022 NEO-SYMPHONIC ! CINEMA JAZZ

映画「BLUE GIANT」の登場人物

宮本 大(みやもと だい):プロのジャズプレイヤーを目指す青年。18歳くらい。兄貴に買ってもらったテナーサックスを演奏する。ある日、雪祈と出会って一緒にバンドを組むことに。

沢辺 雪祈(さわべ ゆきのり):プロのピアニストを目指す青年。18歳くらい。作曲も得意。いつもカツカツでバイトしながら色々なバーで演奏している。実家は音楽教室。

玉田 俊二(たまだ しゅんじ):大の影響でJazzに魅了され、ドラムを始める。元はサッカーを本気でやっていたが、周りが自分とマインドが違ってやめた。最初はど素人だったが、努力家のためどんどん演奏力が高くなる。まじですごい。

その他にもいろんな人が登場しますが、主要人物はこの三人です。
この三人が組んだバンド名は「Jass(ジャス)」です。かっこいいな〜



映画「BLUE GIANT」の感想

①ジャズバー”TAKE TWO”での演奏

なんと言っても、音楽が素晴らしかったの一言につきます。これを聞けるなんて、なんて幸せものだ自分は・・と思うほどでした。
いくつか良かった場面はあったのですが、まず最初にすごく良かったのがジャズバーの”TAKE TWO”で、主人公の大(だい)が雪祈(ゆきのり)の前で演奏するシーンです。

原作のまんがを読んでいた時、一体どんな音をしてるのかな〜と想像していたんですが、それが形となって聞けたことに感動しました。
思わず大に感情移入してしまってちょっと泣いたほどです。

まあでもさすがに音が上手すぎて、いやここまで音作れないだろうと思ったりしたんですが、それ以上に大の懸命さがフラッシュバックしてとてもよかったです。たぶん、sax担当の馬場さんは相当苦労しただろうな・・・別人に成り代わって吹くほど難しいことはないと思う。

それにしても最後の雪祈の涙には泣けます。
たかが音なんですが、そこに詰まっているものは計り知れないその人の時間なんだなと思うと、全ての努力する人を尊敬します。

②ジャズバー”So bule”での演奏

これは一番やばかったです。
原作にもあった展開でしたが、ずっと憧れていた雪祈が”So bule”で演奏することが叶わず、漫画読んだときはめっちゃ怒って絶望しました。

ですが今回の映画はとても素晴らしい展開が作られていて、ファンも新規の人も全員喜んだと思います。まじでやばかった!!!

本当でしたら、”So bule”で演奏するのは大と俊二のデュオだったはずなんですが、一番最後の曲で雪祈が片腕で演奏します。
演奏中、めちゃくちゃ泣いてしまって勿体ないから泣くのを耐えたんですが、普通に無理でした。
しかも最後にこの時間を止めたくないと言わんばかりの、ドラマー俊二の演奏がまた涙を誘うんだこれが・・・

でも本当にすごかったのはあの重音を雪祈のピアノ役の上原ひろみさんが、片腕で演奏していたことです。
これ違かったら申し訳ないのですが、あれは間違いなく左手だけで演奏していたと思います。音が足りなかったので。

片腕だけでこのクオリティ、音の厚さ、音色の素晴らしさ・・・言葉では言いに尽くせないほど最後の演奏は素晴らしかったです。
音楽と共に盛り上げてくれる3Dや映像演出も、とても良かったです。

これだけでもいいから劇場でぜひ聞いてほしいです。

③最後の大からの電話

エンドロールが終わり、少しだけ物語が続いていました。
大が海外進出することになったとき、雪祈へ電話をするシーンがあったんですが、そこに一言雪祈へ声をかけます。

そこでようやく雪祈が泣くことができて、観てる私も涙がブワーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!
最後の最後で泣かせるとは非常に憎い演出ですね。もう顔がぐずぐずになりながら映画館を出ました。困った困った。

一番悔しかったのはそりゃ雪祈でしょうし、最後の晴れ舞台で3人揃って演奏ができなかったのも悔いしかなかったと思います。
しかしそれでも俺たちの時間は続いているんだと、最後に電話をかけた大はかっこよかったです!

映画「BLUE GIANT」のパンフレット

映画「BLUE GIANT」のパンフレット

ちなみに映画パンフレットはこんな感じ。
ちゃんとレコードの大きさになってるんですよ〜凝ってますよね!!

後ろのジャケットもJass仕様になってるので、ぜひ買ってほしいです。中のインタビューもすごくよかった。

グッズもあるので、ぜひ以下のサイトでチェックしてみてください!(結構売り切れてるのでご注意。)
TOHOネットショップ



映画「BLUE GIANT」のブルーレイ

待ちに待ったブルーレイが登場しましたよ〜!おまけCDがついているのでぜひチェックしてみてください。

映画「BLUE GIANT」の音楽(サントラ)

映画のサントラです。いろいろなバージョンがあるんですが、ベーシックは上記になります。(レコード盤もあります。)
ファンはぜひゲットしてください!!
おすすめ曲は劇中でも使われていた、FIRST NOTE、N.E.W、WE WILL、最後のBLUE GIANTらへんがめちゃくちゃ素晴らしいです。

ちなみにこれらはAmazon Music Unlimitedに入れば聴き放題です。(30日間無料)

その他のCD

上記は原作マンガに登場した、有名な曲がまとめられてたアルバムです。

こちらは、BLUE GIANT SUPREMEという原作マンガのシーズン2にあたる作品に登場した曲が集められています。

ジャズ初心者からするとめちゃくちゃ聴きやすい曲ばかりなので、昼下がりや寝る前にぴったりでした。



まとめ

まとめると、みんな映画を観に行って聞いてくれ!!!!!
まじで今期の映画の中で1,2を争うほどよかった映画なので、ぜひ観ていただきたいです。

DVDやストリーミングで観るよりも映画館のほうがスピーカーが何倍も優れているので、臨場感が味わえます。ぜひ!

]]>
アドリアン・イングリッシュシリーズの読む順番一覧|ジョシュ・ラニヨンの代表作品https://www.bookseries.jp/mm-nobels/adrien_englishWed, 28 Aug 2024 14:21:36 +0000https://www.bookseries.jp/?p=77

本・マンガのおトク情報 本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです ... ]]>

本・マンガのおトク情報

本をおトクに読みたい方は、Amazonの「Kindle Unlimited」という本読み放題サービスがおすすめです。
1ヶ月無料なので、まずはお試しで使ってみてください。(個人的にめちゃおすすめです)

角川作品をよく読むならBOOK☆WALKER」の本読み放題サービスがおすすめです!
角川文庫が全て読み放題なので、ぜひチェックしてみてください!

アドリアン・イングリッシュシリーズとは?

アドリアン・イングリッシュシリーズとは、著者ジョシュ・ラニヨンさんが書いたMM Romance(通称MM)翻訳小説です。
このシリーズは他のMM小説とは一味違い、本格ミステリー要素も加わった小説です。

今回はアドリアン・イングリッシュシリーズをご紹介いたします。

ジョシュ・ラニヨンの他作品

著者のジョシュ・ラニヨンさんの他の作品などは以下でご紹介しています。ぜひ合わせて御覧ください!

ジョシュ・ラニヨンのおすすめ作品シリーズまとめ(全18巻)|MM小説の大人気作家
ジョシュ・ラニヨンのおすすめ作品シリーズまとめ(全18巻)|MM小説の大人気作家

フェア・ゲームシリーズ(ジョシュ・ラニヨン)の読む順番一覧|FBI捜査官の恋
フェア・ゲームシリーズ(ジョシュ・ラニヨン)の読む順番一覧|FBI捜査官の恋



アドリアン・イングリッシュシリーズの読む順番は?(完結済)

基本的に以下の順番で読んでいただいたほうが、大変面白いです。
単体でも楽しめるのですが、登場人物たちの関係性に時系列によってどんどん変化していくので順番に読むことをおすすめいたします。

ちなみにこのシリーズはAmazonの「Kindle Unlimited」で無料で読めます。
30日間は無料ですので、ぜひ期間内に読んでみてください!

アドリアン・イングリッシュシリーズの読む順番一覧(全6巻)

No.タイトル出版年あらすじ
1天使の影2013あらすじ
2死者の囁き2013あらすじ
3悪魔の聖餐2014あらすじ
4海賊王の死2015あらすじ
5瞑き流れ2015あらすじ
6So This is Christmas(番外)2017あらすじ



アドリアン・イングリッシュの登場人物

書店員アドリアン・イングリッシュ

主人公はアドリアン・イングリッシュ(32歳)で自営の書店を営んでいます。
ミステリ小説が大好きなので、こだわりのミステリ小説を専門とした書店(ゲイ小説も)を作っていて、個人的に通いたくなります。

容姿は細身のイケメンで、女性にモテるタイプらしいのですが、ゲイなので女性に興味はありません。

刑事ジェイク・リオーダン

そして主人公の恋愛相手はジェイク・リオーダン(40歳)です。
金髪短髪で殺人課の刑事をやっています。

この人物もゲイかと思いきや、本人はいたってノーマル(女性が好き)なんですが、どうしても自分の性的対象は男性、という複雑な思考の持ち主です。
というのは、男性に性的興奮を覚える自分を嫌ってるからです。
女性と付き合いたい、結婚もしたい、子供もほしい。けれど男性にしか興奮をしない。

そんな複雑なジェイクと主人公のアドリアンは、事件を通して出会い、二人は惹かれあっていくのですが、彼らにはいくつかの試練が待ち受けています。



アドリアン・イングリッシュシリーズ1巻
「天使の影」

アドリアンとジェイクが出会う、最初の事件です。
当初はお互い印象が悪く、反発ばかりし合っていましたが、事件を通じて二人の関係が少しずつ近づいていきます。まじで萌えます!

実はこの時、お互い一目ぼれをしていたのですが、その時の気持ちは5巻で語られています。
読むと必ず胸が苦しくなると思いますので、ぜひシリーズ全てを読んでいただきたいです。

あらすじ

LAでミステリ専門の書店を営みながら小説を書くアドリアン・イングリッシュの元をふたりの刑事が訪れる。
従業員であり友人のロバートが惨殺されたのだ。

前日レストランで口論して別れたアドリアンに、殺人課の刑事・リオーダンは疑いの眼差しを向ける。
調査に乗り出したアドリアンだったが、犯人の深い憎悪と狂気はやがてアドリアンに向かう。

彼の危機に飛び込んで来たのは―!?

アドリアン・イングリッシュシリーズ2巻
「死者の囁き」

この巻では、アドリアンがジェイクとの関係が苦しくなり、逃避行した話になります。
結局ジェイクが追ってきて一緒に事件を調査しながら過ごすのですが、他の巻と比べてとても恋愛色が強いです。

このシリーズを読んでる方はただただ幸せを感じる、という感想の巻です。(束の間の幸せ…)

あらすじ

行き詰まった小説執筆と微妙な関係となったジェイク・リオーダンから逃れるように、祖母が遺した牧場へとやってきたアドリアンは道ばたで死体を発見する。
だがその死体は保安官が来た時には跡形もなくなっていた。

敷地内のスパニアード・ホロウ峡谷では学者たちによる発掘作業が行われていたが、謎の呪文や飼い犬の変死にスタッフは不安を覚えている。
そして牧場の郵便受けにはガラガラヘビが。これは谷の安らぎを守る「ガーディアン」の呪いなのか?

アドリアン・イングリッシュシリーズ3巻
「悪魔の聖餐」

二人の関係が山場を迎える巻です。
中途半端な関係を維持したいジェイクに対し、それが辛く関係をやめたいけれどもジェイクが好きすぎてどうしようもないアドリアンの心情に、ひどく胸がつらくなります。

この二人の関係に亀裂が入る瞬間が味わえます。
恐らく読んだ後は、辛い気持ちでいっぱいになるかもしれません。

ですがここは踏ん張って、次の巻を読んでいただきたい巻です!

あらすじ

悪魔教カルトの嫌がらせから逃がすため、バイトのアンガスに金と休暇を与えたアドリアン。
その後書店に逆五芒星が落書きされ、店でサイン会を行った人気小説家は失踪。

一体何が起きている?さらにアンガスの電話を受け出向いた彼のアパートで、アドリアンは横たわる死体に遭遇する。
恋人ジェイクとの関係は緊張感を伴っていた。自分の性癖を嫌っているジェイクは、殻から出ようとしない。

そんな中、事件を調べるアドリアンはハンサムな大学教授・スノーデンと出会い、親密になってゆく―。誰よりもお互いを欲しているのにすれ違ってゆくジェイクとアドリアン―。

アドリアン・イングリッシュシリーズ4巻
「海賊王の死」

あらすじでネタバレになってますが、アドリアンとジェイクが再会します。
アドリアンの時間は止まったまま、ジェイクと再会するシーンがなんとも辛く悲しい気持ちでいっぱいになりました。

果たして彼らの関係はどうなるのか、ぜひ読んでみてください。
個人的に一番感動した巻です!

あらすじ

アドリアンの小説に映画化の話が持ち上がり、出席していたパーティ会場で映画のスポンサーが突然死する。
調査にやってきた刑事を見てアドリアンは凍りついた。

そこには2年前に終わり、まだ傷が癒えてはいない恋の相手・ジェイクの姿があった。ジェイクの部下はアドリアンに疑いの目を向ける。
被害者の体から検出された毒の中に彼の心臓の薬と同成分のものが含まれていたのだ。

アドリアンはジェイクの協力を仰ぎながら独自に事件の調査を始めた。
俳優のポール・ケインからジェイクとの過去を聞かされ、ざわついた気持ちを抱えたまま。

そしてジェイクは2年前に言えなかった言葉を語り出す―。

アドリアン・イングリッシュシリーズ5巻
「瞑き流れ」

ついにシリーズ完結です。
二人の関係はどう決着をつけるのでしょうか。

シリーズを通して、アドリアンとジェイクの痛みを知った読者であれば、二人への共感が鳴りやまない巻だと思います。
最後のある場面はとてもグッときますので、ぜひ最後まで読んでいただきたい作品です。

あらすじ

撃たれた左肩と心臓の手術を終えて「クローク&ダガー」に戻ってきたアドリアンはジェイクとの関係をどうしたらいいか迷っていた。
次第に体調も回復してきたある日、改築していた店の同じ建物から古い死体が発見される。

それは50年前に失踪したジャズミュージシャンの変わり果てた姿だった。アドリアンはジェイクと調査を開始。
カミングアウトし、市警を辞職したジェイクは、探偵の仕事を始めていたのだ。

電話一本でジェイクが駆けつけてくれる事に、予期せぬ感情が揺さぶられるアドリアン。
かけがえのないお互いの存在を確信しながら、ふたりは半世紀前の謎に挑む―。M/Mミステリの金字塔、ついに完結。

アドリアン・イングリッシュシリーズ6巻
「So This is Christmas(番外)」

アドリアン・イングリッシュシリーズの番外編です。
今回は、2巻で登場したケインの恋人が失踪した話です。

ただし最初に、本編とは全く関係ない短編が2つ入っています。

①「雪の天使」…刑事と宝石泥棒の話。宝石泥棒は刑事のことが好きなんですが、職業柄の理由で想いを伝えることができません。だけど諦めきれなくてわざと毎年クリスマスの日に一回だけ、刑事に電話をするのですが…。

②「欠けた景色」…FBI刑事と保安官の話。二人が別れた直後に保安官が謎の失踪を遂げます。FBI刑事が必死に彼を探す、切ない話です。

どちらもとても良い短編ですので、ぜひご一読ください!

あらすじ

ジェイクとともにクリスマスをロンドンで過ごし、経営するクローク&ダガー書店に戻ったアドリアン。
義妹のナタリーと従業員のアンガスの関係に時差ぼけの頭を悩ます彼の前に現れたのは、かつてアドリアン所有の敷地内で起きた殺人事件で知り合ったケヴィン。

消えた恋人を探す彼はアドリアンに救いを求める。
同じ頃、ジェイクにも失踪人捜索の依頼が――!?
アドリアン・イングリッシュシリーズ番外篇「So This is Christmas」ほか「雪の天使」「欠けた景色」を収録した短篇集。



アドリアン・イングリッシュの面白さ

このシリーズの一番の特徴は、恋愛小説には珍しい、本格ミステリ小説でもあります。

面白さ①本格ミステリ要素がある

全5巻のシリーズなんですが、どの巻も必ず主人公アドリアンの周りで殺人事件が起こります。
最初は主人公アドリアンの、書店従業員の殺人事件から始まり、別荘の管理人殺人事件、パーティに参加している時に殺人事件が起こり…などなど。

読者的には「アドリアンが不運すぎる!」となるほど殺人事件が頻発してるのですが、各事件がきちんと伏線を張っていて読み応え抜群です。

しかもアドリアンが毎回探偵ばりに事件へ首を突っ込みまくるので、読者的にはヒヤヒヤされっぱなしで、目が離せない小説でもあります。

面白さ②焦ったい両片思いの関係

恋愛小説としてもかなり濃厚です。
根っからのゲイであるアドリアンは、刑事のジェイクに惹かれるのですが、彼は自分が男性に惹かれるのを嫌悪している人間です。

事件がきっかけで二人の付き合いが始まるのですが、アドリアンと付き合いながらもジェイクは女性とも付き合いますし、男性とも関係を持ちます。(読んだ時はびっくりしました)
こう書くと、ジェイクがただのゲス野郎となってしまうのですが、そうです、ゲス野郎です。(もちろん当時の価値観の違いもありますが)

ですが、このゲス野郎であるジェイクがアドリアンと関係を続けるうちに何かが変わっていきます。
お互い、痛みやトラウマを抱えながら、どう付き合っていくのか。

ハッピーエンドかバッドエンドかは、実際に読んでその目で確かめてみてください。



まとめ

いかがでしたでしょうか。

アドリアン・イングリッシュシリーズに少しでも興味を持っていただけたら幸いです。
MM好きの間では有名な作品(愛読書)なんですが、まだ日本では知ってる人が少ないと思います。

気に入ってくださる人が増えれば嬉しいです。

以下では他にも名作のBL小説をご紹介していますので、ぜひご参考ください!

【名作】BL小説おすすめ15選|初心者の方にもおすすめの隠れた名作をご紹介
【名作】BL小説おすすめ15選|初心者の方にもおすすめの隠れた名作をご紹介

]]>